-
今年3回目の動物園【動物園の年パス編7th-5】
今年3回目の動物園。あと1回行くと元が取れる計算。運動不足解消のため、動物に癒されながら歩いています。 プレーリードッグがかわいい(^^♪ コビトカバのヤスコちゃんもすくすく成長中この日は、お天気も良くて移動しやすい気温でした。動物たちも活発に... -
久しぶりのランチ♪
友達とコロナが落ち着いたらご飯に行く約束をしていました。本当に、久しぶりにランチ行きました。 パスタランチです。 パスタはそれぞれ注文したものを取り分けてもらったので2種類の味を楽しめました。 会ってお話するとやっぱりいいですね。 -
ネギの収穫
このネギ、娘が1年前に種から育てました。 1年でこんなに育つんですね♪たくさん育ったので、ネギは食べ放題です。 -
ドジョウ!!
用水路にいたらしい。姪っ子が見つけました。 【ドジョウ】意外と大きくてびっくりしました。この後、どうするんだろう?? -
モンシロチョウ
畑を散歩していたら見つけました。 「モンシロチョウ」小さい頃は、よく捕まえてたな~捕まえたら、指に白い粉みたいなものがついてたっけ。今は捕まえる勇気はないな。 -
ピーマン
収穫するのを忘れたピーマン 熟してる。おいしそう♪ -
大根成長中
先月植えた大根が成長中です。 小さいなりに大根の形になっています。 食べるのが楽しみです -
町内の掃除
私が住む町では、市内一斉に清掃活動をする日があります。朝7時から30分ほど、近所を回りゴミを拾います。小学6年生の甥っ子と小学3年生の姪っ子も一緒に参加しました。この日は、ゴミを見つけると、まるで宝物を見つけたかのように喜ぶんです。不思議です... -
2022年のスケジュール帳
来年2022年のスケジュール帳を購入しました。 100円ショップで購入しました。毎年、同じシリーズのものを購入しています。主なスケジュールは、スマホのカレンダーアプリを使用していますが、やっぱり手書きが安心するんですよね。今年の3月から余白に日記... -
電子図書館
私が住んでいる市の図書館が電子図書館を始めました。図書カードにあるバーコードを入力してログインして使用します。すごい便利♪自宅にいながら本を借りられて、返却も簡単でした。電子書籍の本が借りられる時代なんですね。