-
探していた佃煮キット発見
子ども達が幼稚園の頃、我が家では、佃煮キットを購入していました。その中身は・塩昆布・かつおぶし・ごま・小魚が入っていて、自分で調味料を用意して混ぜるだけ。とても簡単に作れるキットでした。小魚が、いりこ か ちりめんか選べるのが特徴で、ち... -
抗原検査しました
研修会に参加するために、抗原検査が必要だったので、近くの薬局に行きました。薬局の入り口に大きく張り紙がありました。期間限定ですが県民は無料で検査が出来ました。ありがたいです。 薬局で申込書に記入して、キットを受け取り、車の中で自分で採取し... -
ふるさと納税で届いたもの2022年
ふるさと納税してみました 同僚にふるさと納税は何にした?って聞かれて「してない」と即答なんか めんどうな気がしていて、していませんでした。 別の同僚や友達に聞くと、ふるさと納税をしている人が多かったです。私の周りでは7割くらいの人がしていま... -
そうだ!金沢に行こう
そうだ!金沢へ行こう やりたい事リストをふりかえってみたら「仲良しのUちゃんと金沢に遠足に行く」と書いてありました。ちょうどテレビで金沢が紹介されていたのを見て刺激を受けたところだったので声を掛けました。 私が住んでいるところは、金沢まで電... -
ガチャった!コレクション
ガチャった!とは 自分ルールで、ガチャガチャを買ったことを「ガチャった!」と言っています。 そしてガチャった!ルールは①キュンキュンくるものだけ ②1回に2個まで 小さい頃にさせてもらえなかった反動がきているのかな?? ガチャガチャの 大 中 ... -
なつかしのクリームソーダー
喫茶店に行くと、コーヒーか紅茶を頼んでいました。メニューを見て、懐かしく思い注文しました。 クリームソーダー(^^♪ なんとクリームがモリモリ。アイスクリームとソフトクリームが選べたので、ソフトクリームにしました。子どもの頃以来。何十年ぶりな... -
いしかわ動物園には 有名人?がいっぱい
いしかわ動物園の少し変わった楽しみ方 私は、いしかわ動物園の年間パスポートを持っています。年パスは4回以上いくと元がとれます。 https://happykaraku.com/1163/ 動物たちの名前に注目すると少し違った楽しみ方が出来るのでご紹介します。動物園の動物... -
パソコン拾って交番へ
えっ!パソコン??拾ってしまった 少し早めに出勤したら駐車場で、大きめなゴミが落ちているのを発見!!誰だ。こんなに大きなゴミを置いて帰るなんて。近づいてみたら、カバンでした。 中を開けてみたら、なんとノートパソコンしかも、デジカメも入って... -
町内会のお世話係りになって8か月が過ぎました
町内会のお世話係り 今年から、町内会のお世話の係りになりました。旦那さんが亡くなったから、私の出番です。 町内会の会合に初めて出たのが今年の1月。ほぼ男性ばかり。。。今まで、旦那さんに任せっきりだったので、何もわからない状態。。。 町内会っ... -
ピアノの発表会は自分を成長させてくれる
任務完了!毎年緊張するピアノの発表会で司会 今年も友達が運営するピアノ教室の発表会がありました。15年以上前からお手伝いさせていただいています。司会をしたのは、今回で3回目です。何度やっても緊張します。 今年も出演者の人達とお会い出来てうれ...