名古屋出張と、ミライくんとの再会

名古屋へ出張に行ってきました。
今回の旅には、どうしても叶えたい願いがありました――それは、東山動植物園でコビトカバのミライくんに会うこと。
実はこれ、「100歳までに叶えたいリスト」に入れていた夢だったんです。


コビトカバは、パンダ・オカピ・ボンゴと並んで「世界の四大珍獣」と呼ばれる希少な動物。
ミライくんは、2016年12月23日に石川県のいしかわ動物園で誕生したオスのコビトカバです。
父ヒカル(シンガポール動物園生まれ)と母ノゾミ(オランダ生まれ)の間に生まれた、なんと日本では26年ぶりとなる貴重なオスなんです。


いしかわ動物園でミライくんが誕生したという記事を見て、私は一目ぼれ。
すぐに年間パスポートを購入し、時間ができるたびに会いに行っていました。
小さかったミライくんはすくすくと成長し、2018年10月に名古屋市の東山動植物園へ移動。
それからずっと「また会いたい」と願っていて、今回ついに7年ぶりの再会が叶いました。
東山動植物園には、メスのコビトカバ・コユリちゃんもいます。


展示には名前が書かれていなかったのですが、たぶん手前にいるのがミライくん。奥にいるのがコユリちゃん。
そんな気がして、うれしくてうれしくて、何枚も写真を撮りました


他にもコアラやゴリラなど、たくさんの動物たちに出会えて、とても楽しい時間を過ごせました。


名古屋出張が、心に残る特別な思い出になりました。

ブログランキング参加中です。応援クリックありがとうございます♪

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次