-
子育て広場でフットセラピー2021
フットセラピーの資格をとって22年。子育て広場で、フットセラピーをさせていただいて17年経ちました。今年の子育て広場でのフットセラピーは10月が最後でした。今年もコロナの影響で出来ない月もありました。それでも振り返ってみたら、6回も訪問出来てい... -
干し柿2021
娘が今年も干し柿を作りました。昨年、はじめて挑戦して、とても美味しくできたので、今年も作ってくれました。 昨年は、柿が豊作で40個以上できたのですが、今年はあまり実っていなくて、24個でした。 昔は、軒下につるしていたようですが、つるせる場所... -
トラ【動物園の年パス編7th-4】
やりたい事リストにあった動物園の年パス購入。再開した動物園に行ってきました。 動物の赤ちゃんがたくさん産まれていて、成長が楽しみなのですが、中でも、ホワイトタイガーのクラウンくんは存在感が抜群でした。ガラス張りなので、距離が近くて迫力を感... -
赤ちゃんがいっぱい【動物園の年パス編7th-3】
やりたい事リストにあった動物園の年パス購入。再開した動物園に行ってきました。久しぶりに行ったら動物の赤ちゃんがたくさん産まれていました。 9月18日産まれのアルパカの赤ちゃん。小さくてかわいい。赤ちゃんは黒い色なんですね。 ちょっと見にくいけ... -
動物園再開【動物園の年パス編7th-2】
やりたい事リストにあった動物園の年パス購入。購入してすぐにコロナの影響で休園になっていたのですが、2021年10月再開しました。平日の開園と同時に行ったので、お客さんもそんなにいなくて、ゆっくり見ることが出来ました。コビトカバの赤ちゃん「ヤス... -
シュウメイギク
庭に かわいいお花が咲いています。でも、名前がわからない。調べてみたらシュウメイギクというお花のようでした。花言葉は、「薄れゆく愛情」、「あせていく愛」、「忍耐」、「多感なとき」らしい。秋を告げる花のようです。 -
マリーゴールド?センシュウギク?
黄色美しい花を見せてくれました。 調べてたけど、マリーゴールドなのかセンシュウギクなのかよくわかりませんでした。誰が庭に植えたんだろう?? -
コスモス満開
ドライブをしていたらコスモスが満開でした。車を止めて撮影してしまいました。 天気も良くて心地よい風も吹きさわやかな日でした。 秋ですね。 -
子育て広場でフットセラピー
息子を出産した時に出会った助産師さんとのご縁でフットセラピーの資格を取得した私。 この資格を活かすために、何が出来るか考えていた時に出会ったのが地域の子育て広場です。この広場では、フットセラピーの他、エステ、マッサージなのど子育て中のママ... -
フットセラピーの資格
息子を出産した時に出会った助産師さんとのご縁でフットセラピーを学ぶ機会に恵まれました。当時は、家事、子育て、仕事、と忙しく過ごしていたのですが、筆記は通信講座で学んで、実技は地元で学べたので、私にあっていました。フットセラピーの実技を生...