2025年– date –
-
松浦景子さんのバレエ公演&大阪で叶えた3つの楽しみ in大阪2025
先日、大阪に行ってきました♪お目当ては、よしもと新喜劇の松浦景子さんによるバレエ公演**「けっけバレエVol.2〜ガニ股の大暴走〜」**です。 松浦景子さんのバレエ公演 実はチケットを購入したのは今年(2025年)の3月。ずっと楽しみにしていたので、待ち... -
2DSのバッテリーを自分で交換してみました
最近、週に5日ほど、脳トレのために任天堂2DSで「大人のDSトレーニング」を続けています。このDSは、昔息子が使っていた思い出の品です。 ところが最近、バッテリーの持ちが明らかに悪くなり、「すぐに充電が切れるなぁ」と感じていました。先日、たまたま... -
おうちで楽しむ気分が上がるアフタヌーンティー
お休みの日、ちょっと特別な気分を味わいたくて、"おうちアフタヌーンティー" を楽しみました。今回のために、念願のケーキスタンドを購入。これがあるだけで、気分が一気にアフタヌーンティーらしくなります。 お菓子は市販のものを中心にチョイス。ゼリ... -
スマートトラッカー ~Androidユーザーにもおすすめ~
出張先でカバンを置き引きされた同僚の話を聞き、何かできる対策はないかとリサーチ。そこで、Android対応の「スマートトラッカー」を購入しました。 充電式や電池式、タグ型やカード型などいろいろ迷いましたが、初心者なのでまずは一番リーズナブルなモ... -
貴重品を紛失した出張体験談と対策
体験談 出張中に、同僚がバッグを紛失してしまいました。バッグの中には財布(現金、マイナンバーカード、クレジットカードなど)や、帰りの新幹線の切符が入っていて、本人も周囲もパニックに。 主催者事務局、施設の警備員室、最寄りの交番へ紛失届を提... -
久しぶりの東京出張で味わう、東京駅グルメの最高のご褒美
久しぶりの東京出張。せっかくなので、帰りに東京駅で「ここでしか味わえない」グルメを堪能してきました。 ガトーハラダの贅沢ソフトクリームでひと息 ガトーラスクの名店「ガトーハラダ」が手がけるソフトクリームは、ラスクのリッチな風味と濃厚なミル... -
無料で楽しむ昭和レトロ!白山市「昭和のホーロー看板展」
友達と二人で「昭和のホーロー看板展」に行ってきました! この展示は、白山市制施行20周年と昭和100年を記念した特別展で、2025年7月8日から8月11日まで、市民工房うるわしで開催中です。なんと入場無料!ですが、正直このクオリティで無料は信じられない... -
富山日帰り旅でバーガーキング初体験
娘に会うため、日帰りで富山へ行ってきました。 駅前をぶらぶら歩いていると、バーガーキングの看板を発見!石川県には店舗がないので、思わず「これがバーガーキングか」とワクワクしながら入店しました。 バーガーキングは、日本で店舗数第3位のハンバー... -
色とりどりの紫陽花と小さな訪問者
家の近くの紫陽花が、ちょうど見ごろを迎えています。紫や青、ピンクなど、さまざまな色が咲き誇り、梅雨のしっとりとした空気の中で一層美しく感じられます。 この写真は、紫陽花の葉の上にちょこんと乗ったアマガエル。 梅雨はじめじめして過ごしにくい... -
娘のフォトウェディングの思い出
来月、娘が入籍することが決まりました。結婚式はしないかもしれないと聞いていたので、数か月前に「せめて写真だけでも残しては?」と提案していました。 そしてこのたび、私のささやかな夢が叶い、娘とお婿さんの記念写真を撮影することができました。プ...