100才までに叶えた事– category –
-
体力なし子【バレエ編2nd-2】
2019年12月。大人のバレエ教室の体験会に参加しました。普段使わない筋肉たちが悲鳴をあげている。でも、楽しかった~。月2回だし やってみよう。と思った。私と同じくらいの年齢の人が二人いました。 前へ 次へ -
新聞を見ていたら ふと目にとまった【バレエ編2nd-1】
100才まで生きる宣言をしてから数か月たった2019年冬。新聞の広告欄にカルチャーセンター生徒募集の案内で【大人のバレエ教室体験500円】の案内見つけました。約1年前にスポーツジムの一歩は踏み出したけど。。。。バレエか。。。そういえば、小学生の頃に... -
毎月1回の計測日【スポーツジム編1st-3】
2019年初夏。通いだしてから3か月。1か月目は8回、2か月目は11回。3か月目は9回。なかなかいいペースで通っています。私が通っているジムには毎月1回計測日があります。やっぱり計測するからには、痩せていますようにと願ったりします。 体重は、あんまり... -
通えるかな?【スポーツジム編1st-2】
2019年春。通うことに慣れていなくて、わかってはいるものの、なかなかペースがつかめませんでした。無理せず、ストレスなく通える方法を模索しながら通いました。週2回~3回が今のところ心地よいペースのようです。私が通っているところは、女性専用で筋... -
その日は、突然やってきた。【スポーツジム編1st-1】
100才まで生きる宣言をした2018年秋。いつも行かない時間帯に娘と二人でショッピングセンターに出かけた時にスポーツジムのコーチに声をかけられました。普段なら、話も聞かないけど、やりたい事リストの中に「スポーツジムに通う」があったことを思い出し...