私のおばあちゃんのが100歳を迎えました。
「100歳まで元気で長生きする」が私の目標なので、私の理想の人です。
今日はデイサービスから帰って来たら、市役所の人がお祝いに来てくれる予定です。
1人で歩けるし、ご飯も自分で食べられます。トイレも自分で行きます。
でも、耳が遠いです。おばあちゃんの耳の横でお話すると会話が出来ます。
大正13年、西暦1924年の1月産まれです。
100年前ってどんな時代だったんだろう??
ネットで色々検索してみました
★1924年生まれの有名人
力道山さん、吉行淳之介さん、京マチ子さん、竹下登さん、乙羽信子さん、相田みつをさんなど
★大正時代の1万円は今のいくら?
「大正13年の1万円は、現在の約493万円に該当すると考えられる。」
★大正時代のお給料はいくら?
大卒のサラリーマンの初任給(月給)は50~60円。
重工業部門の男性労働者の平均賃金が日給2円50銭、
大工が3円50銭程度。
女性(職業婦人)の平均月給は、タイピスト40円、電話交換手35円、事務員30円程度。
時代を感じるな~
テレビ、洗濯機はないと思われるし、冷蔵庫はあったんかな??
今では当たり前にあるエアコン、電子レンジ、スマホはなかったから、この100年で色んな変化があったんだろうな~
めちゃめちゃ進化してる。
「おばあちゃん お誕生日おめでとう(^^♪」