10月24日に作った干し柿150個、全滅しました(>_<)
今年は気温も湿度も高かったのでカビが生えてしまいました。
調べたら、干し柿を作る条件がありました。
①気温⇒低温が理想的です。10℃前後の涼しい気温が適しています
➁湿度⇒乾燥した空気が必要です。湿度が低いほど乾燥が進みやすくなります
③風通し⇒ 良好な風通しが重要です。風が柿の表面の水分を飛ばしてくれます
④日当たり⇒ 直射日光は避け、明るい日陰が適しています
なるほどです。
昨年は たまたま好条件だったんですね。
あきらめきれない娘。リベンジしてました。
![](https://happykaraku.com/wp-content/uploads/2024/11/170064_0-1024x578.jpg)
![](https://happykaraku.com/wp-content/uploads/2024/11/170065_0-578x1024.jpg)
今度は良い感じに出来そうです♪